hiro

アフィンガーの使い方をまとめてます。※プロフィール写真は本人ではありません

no image

2022/9/29

ConoHa WINGでサイトの表示スピードを上げる方法

ブロガーに人気のレンタルサーバー「ConoHa WING」。 当サイトでもお世話になってるサーバーです。   とても満足しているサーバーですが、サイトの表示スピードを上げれないかと実験してみました。 結果、コンテンツキャッシュON+Autoptimize(プラグイン)で早くなったので、よければ試してみてください。 ※GTmetrixで検証 データの詳細は下記にまとめてあります。   コンテンツキャッシュON ConoHa WINGの応用設定で、コンテンツキャッシュONのみのデータです。 ...

2022/9/29

ConoHa WINGにアドセンスが設定できない時の対処法

ConoHa WINGに変えてから、アドセンスが表示されなくなった方はいませんか? 僕は「ConoHa WING」に変えてから、アドセンスが表示されなくなりました。   原因を調べると、WAF設定に問題があったんです。 僕の場合はサーバーの「WAF設定をOFF」にしたら解決したので、一度お試しください。 WAF設定とは? Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護するセキュリティ対策です。 ここでは「WAFをOFF」にする方法と、アドセンスが表示されない原因など紹介します ...

no image

2022/9/29

【AFFINGER6】インフィード広告を設置する方法

アフィンガー6にインフィード広告を設置する方法を紹介します。 インフィード広告 サイトのデザインに合わせてカスタマイズできる広告で、投稿とリスティングの間に表示されます。 インフィード広告を設置した画像↓↓ インフィード広告を選択 Googleアドセンスのページで「フィード広告」を選択。   サイトURLを入力し、ページをスキャン 広告を表示させたいサイトURLを入力。 スキャンさせるページを選択します。(モバイルorデスクトップ)   広告ユニット名を入力 スキャンが終わるとコード取 ...

2022/10/14

【AFFINGER6】Googleアナリティクス4と連携する

アフィンガーにGoogleアナリティクス4を連携させる方法です。 Googleアナリティクスのアカウントがない場合は、まずは登録を済ませましょう。 →アカウントを作成する Googleアナリティクスでの作業 新規プロパティを作成する アナリティクス画面で「管理ボタン→プロパティを作成」をクリック。   アナリティクスを導入したい「サイト名」を入力します。 レポートのタイムゾーンは「東京」に設定しましょう。   当てはまる項目にチェック後「作成」をクリック。 データ取るだけなので、適当で ...